Josaphat Laboratory develop Circularly Polarized Synthetic Aperture Radar (CP-SAR) by collaboratoring with Multimedia University (MMU), Malaysia (Prof Koo Group). This system is developed under ODA JICA JST Project to observe landslide of Malay Peninsula, Malaysia. We will install this CP-SAR system on unmanned aerial vehicle (UAV). We also develop CP-SAR system for Microsatellite with Indonesian…
Category: Facilities
Facilities : Radar Calibration Device of Josaphat Laboratory
New radar measurement system of Josaphat Laboratory using high precision positioner, 20 June 2013.
Preparing Josaphat Laboratory synthetic aperture radar (SAR) system for next first flight of UAV SAR test.
Preparing Josaphat Laboratory synthetic aperture radar (SAR) system for next first flight of UAV SAR test.
RF System for CP-SAR System of Josaphat Laboratory
RF System (High power Transmitter and Receiver) of Josaphat Laboratory Full Polarimetric Synthetic Aperture Radar for Unmanned Aerial Vehicle (UAV SAR) almost finished for next flight test (16 October 2012).
Succesfull First Flight of JX-1 (7 June 2012)
Josaphat Laboratory Large Scale Unmanned Aerial Vehicle (JX-1) was successfully first flight at Fujikawa Airfield, Shizuoka on 7 June 2012. It is very important moment for us to further research on large UAV for remote sensing technology. We plan to continue to build JX series for ground test of our microwave sensors. Memorial picture after…
Josaphat Laboratory Unmanned Aerial Vehicle JX-1
Start to upgrading Josaphat Laboratory Unmanned Aerial Vehicle (JX-1) for some ground experiments from this FY, September 7, 2011.
Josaphat Laboratory Large Scale Unmanned Aerial Vehicle (JX-1)
Josaphat Laboratory already has finished to develop the prototype of the 1st Josaphat Laboratory Experimental large scale Unmanned Aerial Vehicle (JX-1) for some ground experiments of remote sensing sensors, i.e. GNSS Reflectometry, circularly polarized synthetic aperture radar (CP-SAR), hyperspectral camera etc. 円偏波合成開口レーダ搭載無人航空機(CP-SAR UAV)が完成! 当研究センターでは、現在円偏波合成開口レーダ(CP-SAR)をはじめ、GPS-SARなどのセンサを搭載する小型衛星を開発し、2014年度に打上げする予定です。特に、このCP-SARセンサは円偏波の振る舞いを利用して、左旋円偏波(LHCP)と右旋円偏波(RHCP)の受信信号の利得比または軸比画像(ARI)を抽出し、挑戦的に新画像として提案します。また、CP-SARセンサは地表層による散乱問題の高精度・低雑音化、安価、小型、薄型、省エネなどのシステムが実現できると期待し、地球表層観測技術の普及に大きく貢献することができます。従来のSARセンサと比較して、このCP-SARはプラットフォームの姿勢と電離層におけるファラデー回転の影響にも軽減でき、地表層による散乱問題の高精度・低雑音化などを期待しています。また、このCP-SAR搭載小型衛星は、安価、小型(100kg以下を目標)、省エネ(300W)などのシステムが実現できます。 このCP-SAR搭載小型衛星を打ち上げする前に、本研究ではCP-SAR搭載無人航空機(図1を参照)の開発を行っています。この実証実験用無人航空機(JX-1)はCP-SAR、GPS SAR、各種のカメラなどのセンサを搭載し、1,000~4,000mの高度で運用できます。このセンサによって、地表層におけるパラメータを抽出でき、様々な物理情報を把握することができます。例えば、土壌水分、バイオマス、雪氷、農地、海洋ダイナミックなどです。近い将来、このセンサは小型衛星に搭載して、植生または地表層における微小体積変化情報の抽出、バイオマス、地盤沈下・起伏(地形変化)などのような災害監視のためにより正確な体積変化の監視に応用でき、植生生産量と災害の予測監視にも応用できます。
New Facility : Microwave Anechoic Chamber (30 February 2008)
15日に環境リモートセンシング研究センターマイクロ波リモートセンシング研究室(ヨサファット研)に無事に電波無響室が完成しました。
Tumpengan Ceremony of New Anechoic Chamber for Research and Education on Microwave Remote Sensing Field (27 June 2008)
環境リモートセンシング研究センターに新たなインフラである電波無響室(周波数1 – 40 GHz)の設立記念として、ヨサファット准教授と西尾センター長がトンペング(インドネシアの円錐黄色米)を崩した式をしました(2008年6月27日)。